



<摘要>
✅ テント倉庫技術基準 国土交通省告示(平成19年改正)667号
✅ 用途:倉庫(限定)
✅ サイズ(最大):間口 W=30.0m 軒高 H=5.0m 面積 1000㎡
※設計条件や使用する材料は、設置場所の条件に大きく影響されます。積雪や風圧の影響、用途地域や防火規制などを検討する必要があります。
よくあるご質問
FAQ

ジャバラ式テント倉庫は可動式ですか?

ジャバラ式テント倉庫は、レールを敷設し、倉庫自体を伸縮させることが可能です。これによって、大型の物資 でも搬入しやすくなります。
また弊社では、倉庫のどの部分からでも可動するように施行できます。例えば、二分割して真ん中から可動させることも出来ます。 ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

ジャバラ式テント倉庫はどのような用途があるますか?

ジャバラ式テント倉庫は産業用の用途だけでなく、駐車場や作業スペースなど様々な用途がございます。
伸縮性があるため大型車両出の搬入や、クレーン作業がスムーズに行えます。

ジャバラ式テント倉庫はどのような場所でも施工可能すか?

基本的にフレームが必要なテントの施工の場合、基礎工事や舗装工事が必要となります。
お打合せの段階で、ご相談いただければ幸いです。

ジャバラ式テント倉庫に使用するテント生地はどのようなものですか?

大型の構造物のため、不燃テントの仕様が法律で義務付けられています。
各テント生地メーカーが取り扱っている不燃テントを取り付け致します。

不燃テントはどのような特徴があるのですか?

不燃テントは、ガラス繊維で織られているテント生地のため、火がついても延焼しないという特徴があります。 不燃材料の認定は、国土交通省が定める実験で一定のデータ基準を達成したテント生地のみが認定されるものです。

ジャバラ式テント倉庫は、建築物ですか?

ジャバラ式テント倉庫は、仮設建築物にあたりますが確認申請は取ることも出来ます。
